ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年06月24日

サマソニ出場への道 - 得票速報

おかげさまで、昨日看板を設置し、ブログを書いてから、あれよあれよという間に得票数が伸びていき、一日で200票以上の投票をいただきました。「看板置いたよ!」「投票したよ!」のIMが次々に入ってくるにつけ、本当に涙が出そうに、、、みなさん、本当にありがとうございます! 応募が出遅れたため、当初は「今から数百の得票はとてもムリかも、、」と思われましたが、本日24日20時現在324票365位。今200位のアーティストの得票数は571票。200位以内突入も夢ではなくなってきました!こちらにプラソルtwitterの得票速報を掲載しますので、時々見に来てやってくださいね!










(Plastic Soul BandのTwitter(IDはplasticsoul_fan)はどなたでも参加できます。
詳しくはこちら↓
Plastic Soul BandのTwitterに参加してみよう!

 

(投票は上の画像をクリック!詳細はこちら


 引き続き、よろしくお願いいたします!!  


Posted by Lucy Takakura at 20:58Comments(0)Information

2009年06月23日

サマソニ出場をかけたWeb投票受付中!よろしくお願いします!

(先ほどLucyブログにまちがって上げてしまいました。重複して読み込んだ方はすみません)



Plastic Soul Bandをサマソニへ!

Plastic Soul Band がサマーソニック2009出演オーディションに参加しております。
現在、一般投票受付中。得票上位200位までが最終選考に残ることができる、というものですが、とにかくこれを通過しないと審査員の審査を受けることができません。

出れんの!?サマソニ!?Web投票開催中!


この画像をクリックすると投票画面にジャンプします。
「投票規約に同意します」の左の四角をクリックの上、「投票する」の赤いボタンをクリックしてくださいますよう、よろしくお願いいたしますm(__)m

なお、この投票は規約上
「1アーティストにつき、投票は1日1回まで」
となっております

ということは、毎日一回投票できるということでございます(^_^;

7月6日までの長丁場になりますが、何卒、何卒、よろしくお願いいたしますm(__)m

なお、セカンドライフ内では、冒頭の画像をつけた看板を用意しました。

看板をクリックすると、投票サイトにジャンプするようになっています。現在、
Club雷神
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/0/180/34
Rosso Rosso
http://slurl.com/secondlife/PrinPrin01/103/109/23
に出させていただいておりますが、コピー、再配布可ですので、もし置いていただけるようでしたら、どんどん持っていっちゃってください!もしくはLucy TakakuraまでIMいただければ、お届けにあがります。  


Posted by Lucy Takakura at 22:21Comments(0)

2009年06月07日

SL & RL 同時中継ライブご来場ありがとうございました!

(一番下にライブのビデオがあります。最後までご覧いただければ幸いですm(__)m)





昨日のMM21シム&四谷三丁目で行われましたPlastic Soul Bandのライブにはたくさんの方々にお越しいただきまして、メンバー一同、心より御礼申し上げます。

当初は、2007年12月に行われたRL & SLジョイントライブとほぼ同じスタイルでのライブが行われる予定でした。ところが当日現場にて急遽リアルライブの方のライブストリーミングが行われることになり、送られてきたURLを開くとこんな画像が。

PSB090606

前回は、リアルのライブ会場にご来場の方だけがSLとRLの模様を同時に見られたのですが、今回はそれに加えてSLのライブを見に来た方も、リアルのライブ会場の模様を同時に見られるようになったというわけです。おまけに、そのリアルの動画に映っているスクリーンにはさらにSLのライブ会場が映っているのが見えていたりして、あー、もう複雑で上手に説明できなくてすみません。とにかく、本当の意味で「同時中継」を行うことができたわけです。

こんなSLのライブ会場に
PSB090606_001

さっきのリアルの会場のライブ映像を重ね合わせて

PSB09060601

こんな感じで見ていた方が多かったのではないでしょうか。

PSB09060602

SLでのチャットによる呼びかけは、リアルの会場の客席でも読めるぐらいの大きさで表示されており、リアル会場にかけつけたSLユーザーは、画面に向かって話しかける場面もw また、休憩時間にカメラがお客さんを映し始めたときも、SL会場では「○○さんを映せ〜!」なんていうチャットの嵐となり、SLとリアルの会場との間でのなごやかな(?)コミニュケーションも見られました。

後半、サックスHamberが演奏しながら客席に降りていったときには、SL会場にいた人たちも
PSB090606
こんな場面を見ることができ、
「おおお、サックスがせまってきた!」
「やっぱり臨場感あるなあ!」
との声が上がっていました(^_^)

今回はお手伝いのLucyが怪我のためリアル会場に出向けなかったのですが、音声配信、現場実況(?)はLINZOOさんが、動画配信、ビデオ録画関係はkenjiさんが大活躍してくださいました。

また、多くの方が、「ライブの予定があります」という事前告知の段階からブログを書いてくださり、ライブ開始後もwassrやtwitterで発信してくださいました。そして既にライブレポートを書いた記事もあがっており、本当に嬉しい限りです。ドラマーjojo復活に際しても、多くのメッセージを頂き、心より感謝申し上げます。

「事務所に所属していない、自分たちでやっているセルフマネージメントのバンドです」と言っておりますが、これもみなさんの応援あってこそだと思います。今後とも、何卒、よろしくお願いいたしますm(__)m

  


Posted by Lucy Takakura at 19:02Comments(0)ライブ・レポート