ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2007年07月22日

ご来場ありがとうございました!

昨日のPlastic Soul Band幕張ビッグステージクロージングライブには、たくさんの方々にご来場いただきまして、本当にありがとうございました!

現場には来られず音声ストリーミングのみでお楽しみいただいた方も相当数いらっしゃったようですが、音の回り込みが発生したため音声を切らざるを得ない事態が発生し、途中で聞こえなくなる状態がしばらくあったと思います。外で聞いていた方、本当に申し訳ありません。次回はもっと勉強して、外で聞いている方にもスムーズにお届けできるよう、がんばります! そんなこともあって正確な数字は途中でわからなくなってしまったのですが、少なくとも述べ50名ほどの方にはライブ音声をお楽しみいただけたようです。

今回のサプライズはなんといってもこれ


ステージかぶりつきの応援コーナーにて、「プラソルうちわ」全開です。


お客様の熱い想いはメンバーにダイレクトに伝わったようです、、、


Lucyはまたしても写真をたくさん撮る余裕がなかったのですが、moryuさん、Yazさんがたくさん撮ってくださいました。ありがとうございまいした!

最後は「さよなら」にのせて、ステージを少しずつ消していきました。「夜にしてください」と言うのを忘れたのが悔やまれますが、、、この曲はCDには入っていないので、リアルでもライブでしか演奏されないものです。今回はこういう形ではありますが、初公開。いかがでしたでしょうか?

ライブ終了後、敷地内には何も無い状態になったので、「終了」のアナウンスをする意味でFor Sale看板を出しましたが、「かなし〜」「For Saleはやめて〜」の声があちこちから出てきました。誰もいなくなってしまったところも記念撮影しようかと思ったら、ライブ終了後も数十名の方が長い間名残惜しそうにその場に残っていて、Lucy感動でした。


今回新たにわかったのは、「座って」聞きたいお客さんが以前よりぐっと増えたこと。塀の上に座ったり、ビールを飲みがら、あるいは逆にステージからちょっと離れたところで全景を見る等、様々な楽しみ方があるんだな、と勉強になりました。思えばファーストライブではほとんどの方がNewbieだったし、その後はテレビ撮影を盛り上げよう、ということもあって、お客さんもひたすらダンス、という感じだったんですよね。今回は幕張ラストながら、はじめてみなさん思い思いのスタイルで参加する、という場になったようです。

新天地では、その辺も考慮して、楽しみやすいステージを作っていこうと思います。引き続き、Plastic Soul Band、よろしくお願いいたします!  


Posted by Lucy Takakura at 11:24Comments(6)ライブ・レポート

2007年07月21日

プラソルライブ本日19:00



いよいよ本日です!

現在、メンバーはスタジオにて次回リアルライブのリハ中です。幕張のクロージングライブは一足先にLucyがはじめ、メンバーが自宅に到着次第、生演奏ライブ開始です。本日のライブはビデオ上映の音声、生演奏も含め、すべて
http://std1.ladio.livedoor.jp:8100/lucy.m3u
ここからお届けします。セカンドライフで土地に貼る場合は、m3uなしのlucyまでです。

それもめんどくさい、という方は(^_^;)、19:00になりましたら、この下の再生ボタンをクリックしてください。その場でお楽しみいただけます。





本日21日19:00〜21:00頃まで

SLにログインできる方は幕張へGo!

★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
 /makuhari/152/91/22/


  


Posted by Lucy Takakura at 17:22Comments(0)ライブのお知らせ

2007年07月01日

Plastic Soul Band

なんとなくおもしろそう、とはじめたSLですが、音と映像を流せることがわかり、うちのダンナ&友人がやっているPlastic Soul Bandの広報をはじめたのが去年の夏。


こちらのSemoshiにまだ原型が残っています。
/semoshi/105/6/75/

サイコロ型のボックスをクリックするとSL内にそれぞれのタイトルのCDサンプル曲が流れます。そして、Videoコントローラーをクリックすれば、ライブ映像やアルバムMaking Videoを見ることができるようになっています。

Plastic Soul Bandはメンバーの半数がSLに来ています。
岡田 "KNG" 賢治(G): KNG Okey
岡田 響子(V): Kyoko Okey
本橋 "jojo" 丈(D): Jojo Dinosaur

とりあえずKyoko Okeyの写真を一枚


今年の1月に幕張に本拠地を移してからは、音声ライブストリーミングにてメンバーの演奏を生で流しつつステージでアバターが演奏ジェスチャーをするというライブも何回か行いました。お客さんはステージ前で踊りまくり!





みなさん、ありがとうございました! 最近はリアルのライブが続いていたので、SLライブはお休み中ですが、また企画があればここでお知らせしますので、よろしくお願いします!  


Posted by Lucy Takakura at 18:51Comments(0)ライブ・レポート