ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年12月20日

レコーディング風景

 先日お知らせしました通り、本日はプラソルのサードアルバムのレコーディングを実施中。現在もまだまだ続いておりますが、取りあえず現場の模様をレポートします。



 まずは、ドラムのセッティングから。このバスドラのロゴはセカンドライフでもおなじみのものですが、リアルのはよーく見るとjojoの名前が書いてあるんですねー。そこはぬかりなくw


 セッティングが終わり


 サウンドチェック この日ばかりは顔が真剣

 ドラムのセッティングはひじょーに時間がかかります。しかも太鼓やシンバルひとつひとつの音の確認もしなくちゃいけないし、、、その間他のメンバーは



 顔のセッティング?w 音のレコーディングでしょw

 こちらでも


 そのほかのメンバーは当然のごとく腹ごしらえ。


 セカンドライフからもMさんがわざわざ差し入れに見えました。ありがとう!おいしかったよー!


 そしてスタジオの方もスタンバイ。エンジニアはいつもお世話になっているごるふ氏です。


 今日はリズム録り。でも楽器単体の演奏を一人でやってもなんだかわかんなくなっちゃうので、他のメンバーや歌の人も一緒に演奏します。
 

 キーボードまりちゃんスタンバイ


 ベース、コージーもオッケーかな


 ドラムjojoもようやくサウンドチェックがおわり、


 ギターKNGが、じゃーん!

 スタジオ到着1時間半にして、ようやくはじまりましたw

 これ以降の模様はビデオにて。いつになるかはわかりませんけどね(^_^;



  


Posted by Lucy Takakura at 18:15Comments(0)Information

2008年12月18日

RLスタジオ見学オフご案内



現在プラソルはサードアルバムのレコーディング中でございます。今週末もレコーディングスタジオに入る予定ですが、せっかくなのでSLのみなさんにも見学に来ていただいてはどうか、ということになりました!

日時:12月20日(土)
   14:00〜21:00ぐらいまでの時間内だったらいつでもどうぞ

場所:スタジオラーク3階
   http://www.lark.co.jp/map.htm

 スタジオラークは、あのクレイジーケンバンドもレコーディングしたというところで、昨年初のフルバンドによるSLライブを行った思い出のスタジオでもあります(^_^) 実際のレコーディング風景を目の前で見る機会はなかなか無いと思いますので、興味のある方は是非遊びに来てください。
 
 当日は、Lucyが終日おりますが、メンバーはなにかとバタバタしているのでゆっくりお話する時間がないかもしれません。その辺は予めご了承くださいm(__)m

 スタジオへは直接いらしていただいてかまいません。建物に向かって左側にエレベーターがありますので、三階で降りてください。ドアはカギがかかってませんので、いきなりあけちゃってだいじょぶです。三階全体が貸し切り状態になっており、畳あり、ちゃぶ台ありw ひまつぶしのゲームなんかもあります。要するに、シーンとしていなくちゃいけない状態ではないので、ご安心を。

 一人でいきなり行くのはなー、という方は、Lucy Takakuraまでご連絡ください。IMでもlucy.takakura@gmail.comまでメールをくださってもだいじょぶです。

 それでは土曜日にお会いしましょう!

曲作りの模様


セカンドアルバム制作の模様



  


Posted by Lucy Takakura at 22:17Comments(0)Information